「ゴキブリ駆除の業者はどこがいいの?」
「駆除業者に依頼した場合の料金相場はいくら?」
ゴキブリ駆除業者は以下の3つのポイントで選びましょう。
- 対応エリアの範囲内か
エリア内でかつ迅速に対応してくれる業者を選ぶ - 再発時の保証があるか
ゴキブリ駆除後に被害が出た際も無料で対応 - ゴキブリ以外の駆除対応もしているか
ゴキブリ以外にも害獣・害虫がいた場合に対応してもらえる
この3つのポイントを満たしたゴキブリ駆除業者を紹介します。
ネズミ駆除業者 | 対応エリア | 保証期間 | ゴキブリ以外の対応 |
害獣退治屋さん | 東北、関東、東海、中部、関西 | 最長10年 | ○ |
| |||
害虫駆除110番 | 全国 | 1年 | ○ |
| |||
ダスキン | 全国対応 | 要問い合わせ | ○ |
|
ゴキブリ駆除業者の料金は比較しなくていいの?
ゴキブリ駆除業者に依頼する料金は状況や間取りによって異なります。
そのため、HP上に記載されている値段で比較するよりは、2〜3社見積もりをしてもらい、より安価なサービスを選ぶほうが得策と言えるでしょう。
この記事では、ゴキブリ駆除業者のおすすめに加え、料金相場や選び方などもご紹介します。
ゴキブリ駆除業者のおすすめランキング(マンション・一軒家対応)
ゴキブリ駆除でおすすめの業者を表にまとめました。
駆除業者 | 対応エリア | 保証期間 | 料金 | ゴキブリ以外の対応 |
1位:害虫退治屋さん | 東北、関東、中部、関西 | 最長10年 | 8,500円〜 | ◯ |
2位:害虫駆除110番 | 全国対応 | 1年 | 14,300円〜 | ◯ |
3位:ダスキン | 全国対応 | なし | 27,500円〜 | ◯ |
4位:ムシプロテック | 全国対応 | 要問い合わせ | 8,800円〜 | ◯ |
5位:街角害虫駆除相談所 | 東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、茨城 | 5年 | 要問い合わせ | ◯ |
6位:リベルタコントロール | 東京・神奈川・千葉・埼玉 | 2ヶ月 | 12,000円〜 | × |
7位:害獣駆除のスマートサービス | 全国対応 | なし | 15,000円〜 | ◯ |
8位:ゴキブリ駆除24 | 関西・関東・中部 | なし | 13,200円〜 | ◯ |
9位:大洋防疫研究所 | 東京、埼玉、神奈川、千葉 | なし | 要問い合わせ | ◯ |
10位:害虫駆除家守 | 埼玉県・東京都・千葉県 | なし | 平均25,000円 | × |
11位:三精化工株式会社 | 愛知県 | なし | 15,000円〜 ※見積もり1,000円/10km | ◯ |
12位:シーエスエム | 大阪、兵庫、滋賀、和歌山 | なし | 16,500円〜 | ◯ |
13位:第三衛生 | 関東中心に全国 | なし | 12,000円〜 | ◯ |
ここからは1社ずつ、特徴をご紹介します。口コミも記載するためぜひ参考にしてみてください。
害虫退治屋さん
害虫退治屋さんは、株式会社GRACEが運営するネズミ駆除業者です。
▼特徴
- 最短30分駆けつけのスピード対応(早朝や深夜も対応)
- 実績300万件以上で法人・飲食店・戸建てに幅広く対応
- 消臭消毒などのアフターサポートも万全
害獣退治屋さんの1番の特徴は、対応スピード。
地域密着の店舗のため、対応エリア内であれば、最短30分で駆けつけてくれます。
また早朝や深夜にも対応可能で、依頼したい時にすぐ対処できるというメリットもあります。
さらに害獣退治後のアフターサポートも整っています。清掃や除菌/消臭はもちろん、害獣に壊されてしまった箇所の修理まで行ってくれます。
ゴキブリ被害が出たらまずは相談したい駆除業者です。
対応エリア | 東北、関東、中部、関西 |
対応時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | 8,500円〜 |
保証期間 | 最長10年 |
対応害獣・害虫 | ネズミ、ハクビシン、ハト、コウモリ、アライグマ、イタチ、モグラ、ヘビ |
害虫退治屋さんの口コミ評判
- 近所の大型スーパーから移ってきたゴキブリが家に住み着いてしまったため連絡をしました。自分自身虫が苦手で自分での対処が難しかったので、迅速に対応してもらえて大助かりでした!また害虫退治屋さんに相談しようと思います。
- 引越し先の住居に入居する前に、ゴキブリやハエなどの害虫の駆除と予防がしたくて連絡しました。押入れや床下収納、排水溝などの害虫を徹底的に駆除してもらい、害虫の侵入を防ぐ処置をしてもらいました。おかげで安心して引っ越しができました。
害虫駆除110番
害虫駆除110番はシェアリングテクノロジー株式会社が運営するネズミ駆除業者です。
▼特徴
- 累計問い合わせ数500万件以上で実績豊富
- 強い薬剤の利用でゴキブリを徹底的に駆除
- 24時間対応でスピーディーな対応
ゴキブリ駆除の実績が累計500万件以上と非常に多く、高度な知識と技術ノウハウが溜まっています。
駆除方法は毒餌、燻煙剤で一般的な方法と大きく変わりませんが、強い薬剤を利用してゴキブリを徹底的に駆除します。
保証期間が1年間ついているため、仮に再発しても無料で対応可能です。
市販の駆除剤が効かない・一度業者に依頼したのにまた発生したという場合は害虫駆除110番に相談することをおすすめします。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 14,300円〜 |
保証期間 | 1年 |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ・シロアリ・ハチ・クロアリ・ノミ・ダニ・トコジラミ・ムカデ・ヤスデ |
ダスキン
ダスキンは株式会社ダスキンが運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 年6回の定期管理でゴキブリが侵入しにくい環境を維持
- 薬剤散布は家屋の外周のみのため、家の中に入らず作業完了
- 防虫カールバーなど害虫を寄せ付けないオプションサービスも多数
ダスキンは1回のみの駆除プランに加え、年6回の定期管理をする「侵入お断りサービス」も実施しているという特徴があります。
害虫の生態や活動に合わせて年6回のラウンドを設定し、ラウンドごとに適切な対策を行うことでゴキブリが家内に侵入しにくい環境を維持してくれます。
また薬剤散布は家の外周のみのため、家の中に薬剤がまかれることがないこともメリットと言えるでしょう。
定期対策の場合は料金も少し高くなってしまうため、すでに被害が大きい場合や徹底的に対策をしたいという方におすすめの駆除業者です。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 27,500円〜(駆除作業1回の場合) 82,500円〜(定期駆除の場合) 44,000円〜(侵入お断りサービス) |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ・ネズミ |
ムシプロテック
ムシプロテックは株式会社アシストが運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 他社より多くの拠点があるため業界最安値水準で依頼できる
- 機材と熟練スタッフが豊富で高い技術で駆除可能
- 対応できる害獣・害虫の範囲が広い
ムシプロテックは他の駆除業者に比べて、拠点数が多いため、現場までの移動コストが少なく、サービス価格を低く抑えることができています。
また年間30,000件ほどの案件に対応している熟練スタッフが多く在籍しているほか、各種機材の常備もできているため、技術力が高く駆除にかかる時間も少なくて済みます。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 8,800円〜 |
保証期間 | あり。期間は要問い合わせ |
対応害獣・害虫 | ネズミ、ハト、モグラ、タヌキ、ノミ、ゴキブリ、クモ、毛虫など |
ムシプロテックの口コミ評判
- 夏場になると毎年お風呂場や水回りにゴキブリが出てきてました。今年は子供も産まれたので、どうしても駆除したいと思い依頼しました。素早い対応とスタッフの方の接客がとても丁寧で安心して任せる事が出来ました。アフターフォローがついているのも魅力的ですね。(兵庫県)
- 飲食店経営をしていて、ネズミとゴキブリ が出て困ってました。電話したその日に来てもらい作業もしてもらいました。急にもかかわらず対応してくれて助かりました。今ではゴキブリもネズミも出なくなり凄く安心してます。(愛知県)
- 昔、業者にお願いしようとしたとき、ゴキブリは完全には除去できないと言われて諦めていました。ですが、今回こちらにお願いして結構 経ちますが、まだゴキブリを見ていません。ゴキブリが本当に苦手だったので本当に助かりました。(東京都)
街角害虫駆除相談所
街角害虫駆除相談所はトラベルブック株式会社が運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 保証期間5年・施工1年後に無料点検で再発防止を徹底
- 害虫によってダメージを受けた箇所の修復作業にも対応
- 最短30分以内駆けつけかつ24時間365日対応
ただ駆除をするだけでなく、再発させないという視点を重視しているため、保証期間は5年と長いのが特徴です。
また施工から1年後に無料点検を実施してくれるのも魅力。施工箇所から再発がないかチェックし、必要があれば補強等を行なってくれます。
さらにフン尿による天井のシミや、独特な匂いの染みつきなどがある場合に、クロス張替えなど修復作業も対応してくれます。
住宅の修復は別業者対応になるケースがほとんどのため、もしすでに被害が確認されている場合は、街角害虫駆除相談所に依頼することをおすすめします。
対応エリア | 東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、茨城 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 要問い合わせ |
保証期間 | 5年 |
対応害獣・害虫 | ハクビシン・ネズミ・イタチ・ヘビ・ハト・コウモリ・ムカデ・ゴキブリ・クモ・シロアリ |
リベルタコントロール
リベルタコントロールはリベルタワークスが運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- ベイト工法で繁殖を行えない空間を作る
- 完全自社施工のため料金が比較的安価
- 口コミや紹介、リピーターの割引多数
従来のゴキブリ駆除方法は薬剤の散布や空間消毒がメインですが、リベルタコントロールではベイト工法を実施。
ベイト工法とは、ゴキブリが好んで食べるベイト剤を専用容器に入れて設置し、巣に持ち帰らせて退治する方法を指します。
この方法で対処することによって、ゴキブリを駆除するだけではなく、ゴキブリが再び繁殖を行えないようにできるのです。
また完全自社施工で対応を行うため、中間マージンがなく料金が比較的安価かつアフターサポートまで対応してもらえます。
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 12,000円〜 |
保証期間 | 2ヶ月 |
対応害獣・害虫 | ゴキブリのみ |
害獣駆除のスマートサービス
害獣駆除のスマートサービスは株式会社インテグラルが運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 集客を自社LPのみにしているため広告費分を費用に還元
- 5,000件以上の実績で経験豊富なベテランが対応
- 消毒や防虫などアフターサポートも充実
集客を自社HPのみで行って広告費を削減し、その分価格面で顧客に還元するという仕組みをとっているため、他社よりも安価な料金でゴキブリ駆除の依頼が可能です。
また5,000件以上の実績もあり、スタッフも豊富な経験を積んだベテランが揃っています。
ゴキブリ駆除はもちろん、消毒や再発防止、駆除後の清掃などのアフターサポートも万全です。
幅広く害獣・害虫駆除に対応は可能でアライグマやハクビシンなどの対応も多いため、ゴキブリの他にも害獣被害があるという場合におすすめです。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 15,000円〜 |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | アライグマ、ハクビシン、イタチ、ネズミ、ハト、コウモリ、ゴキブリ、ハチ、シロアリ |
害獣駆除のスマートサービスの口コミ評判
- 質問等に分りやすく説明していただきとても良かったです。作業者の方も営業の方も皆さん好感がもてました。思い切ってお願いして本当によかったです。ありがとうございました。(北海道)
- 午前中に連絡して、その日のうちに調査に来てもらえたことが有り難かったです。これで安心して生活ができます。(福岡県)
- この度は大変お世話になりました。ネットでの評判通り、とても誠実な仕事ぶりで、社員教育が行き届いていると感じました。(大阪府)
ゴキブリ駆除24
ゴキブリ駆除24は株式会社HRが運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 24時間365日・即日対応が可能(最短対応時間は30分)
- 再発率1%の実績あり
24時間対応が可能な体制を整えており、時間帯や曜日を気にすることなく依頼できます。
一匹からでも依頼できるため、一人暮らしの方にもおすすめです。
また再発率が非常に低いのもメリットの一つ。丁寧な駆除作業はもちろん、専門機材を用いて侵入経路の徹底的な捜索と遮断を行うため、どんなに狭い場所でもゴキブリの侵入口を発見することができるのです。
対応エリア | 東京、埼玉、神奈川、千葉 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | 要問い合わせ |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ、ハチ |
ゴキブリ駆除24の口コミ評判
- 横浜市の自宅で浴室の隅のほうにゴキブリらしきものを見つけてしまってすごく困っていた際、ネットで業者を探しゴキブリ駆除24さんに駆除をお願いすることにしました。すぐにスタッフの方が来て下さり、見積もりも分かりやすくてすごく安心しました。早速ゴキブリを捜索して駆除、再発防止までしていただくことができたいへん助かりました。ゴキブリの対策方法や料金についてなど詳しい説明があり、信頼できました。こちらのゴキブリ駆除24さんは全てにおいて申し分ありませんでした!(神奈川県)
- 狛江市のマンションで一人暮らしをしているのですが、ある日、真夜中に寝室でカサカサと何かが動く音が聞こえました。ゴキブリだと思って家中探したのですが見つからなかったためすぐにこちらのゴキブリ駆除24さんに退治を電話で依頼しました。スタッフの方がとても親切で、駆除の内容と見積もりを説明してもらい、安心して作業をお願いすることができました。真夜中でもすぐに駆除していただくことができました。本当にありがとうございました。とても助かりました。(東京都)
大洋防疫研究所
大洋防疫研究所は有限会社太洋防疫研究所で運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 厚生労働省が認可した安全な薬剤を使用
- 年2回の施工でいつでも快適
大洋防疫研究所は、厚生労働省が認可した安全な薬剤を使用。必要最低限の薬剤を外回り、水回り、部屋の隅に用いるだけで、食器や食品には薬剤がかからないように工夫してくれます。
状況に応じてジェル状の薬剤も使用してくれるため、赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭でも安心して依頼できます。
また11万件の実績から一度の駆除で続く効果が6ヶ月であることを発見し、年2回の施工で快適な環境を持続させられる施工をしてくれます。
もちろん今後ゴキブリが棲みつかないように衛生管理や水回りの管理方法、生ゴミの処理方法までアドバイスしてくれ、アフターサポートは万全と言えるでしょう。
対応エリア | 関西・関東・中部 |
対応時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 13,200円〜 |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | アライグマ、ハクビシン、イタチ、ネズミ、ハト、コウモリ、ゴキブリ、ハチ、シロアリ |
大洋防疫研究所の口コミ評判
- 初めてお願いするので、どんなことをするんだろう?高い金額を請求されたらどうしよう?薬剤って安全なの?と色々不安がありましたが、丁寧に説明して頂いたので、ここなら大丈夫だと思ってお願いしました。結果は大満足です。作業も丁寧に説明しながらやってくれたし、金額も電話で聞いていたとおりの金額でした。薬についても、安全なものを使ってくれていると言ってくれたので、安心しました。(大阪府)
- 小さな赤ちゃんがいるので、薬に対して心配でしたが、薬剤の説明をきちんとしてくれたので安心しました。家が少し散らかっていましたが、片づけもしなくて大丈夫と言ってくれたので、手間もかからずお願い出来て良かったです。(大阪府)
害虫駆除家守
害虫駆除家守は関東中心に対応しているゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 作業マニュアルに沿った駆除ではなく柔軟な対応
- 製薬会社セミナー参加や同業者との情報交換で効果的な駆除方法を模索
家守は駆除技術へのこだわりを強く持っている駆除業者で、あえて作業マニュアルを作っていません。
さらに制約セミナーへの参加や同業者との情報交換を行い、常に最新かつ効果的な駆除方法を模索しています。
マニュアルがなく駆除プランも状況に合わせて作るため、料金プランも存在しません。
平均受注金額は25,000円と記載がありますが、施工場所の広さや使用する薬品によって算出金額が異なります。
もし詳細の見積もりをしてもらいたい場合は、一度連絡をしてみることをおすすめします。
対応エリア | 埼玉県・東京都・千葉県 |
対応時間 | 9:00〜18:00 |
料金 | 平均駆除費用:25,000円(料金プランなし) |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリのみ |
害虫駆除家守の口コミ評判
- ゴキブリが今まで年に1匹程度見るぐらいでしたが、急に何匹も出始めてびっくりしていました。害虫駆除業者を呼ぶことがかなり不安でしたが、話しているうちに安心してきました。実際に調査に来ていただいて丁寧にご説明をいただけたので良かったです。料金にも納得できたので、怖いのもあって直ぐに対応していただきました。大変助かりました。(神奈川県)
三精化工株式会社
三精化工株式会社は愛知県を中心に愛知県で運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 地元密着で柔軟な対応ができる
- 法人の対応も実施
- ゴキブリ駆除製品も販売
昭和40年に創業した三精化工株式会社は創業当時は三重県や岐阜県でも対応をしていましたが、直近で方針を変更し地元密着の方針に変更しました。
地元に密着することで、顧客の要望に柔軟に応えられるようになり、高いサービス満足度を誇っています。
駆除作業だけでなく、ゴキブリを駆除するベイト剤や業務用エアゾールなど駆除用品の販売も手がけているため、業務用の強い薬剤を利用してご自身で対応したいという場合にも役立ちます。
注意したいのは、見積もり時に料金がかかること。他の駆除業者は見積もり無料ですが、三精化工株式会社1回あたり1,000円がかかります。
対応エリア | 愛知県 |
対応時間 | 9:00~15:00 |
料金 | 見積もり費用1,000円(10km毎) 15,000円~(マンションアパート) 30,000円〜(戸建て住宅4LDK) |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ、ネズミ、ムカデ、ハエ、クモ |
シーエスエム
シーエスエムは大阪を中心に住宅リフォームや害虫駆除をしている業者です。
▼特徴
- 害虫駆除だけでなくハウスクリーニングにも強い
- 店舗向けのメニューが充実
シーエスエムは15年以上の実績から、虫が出入りしやすい場所や繁殖しやすい時期、生物に関する知識を備えています。
消毒や除菌の技術も高く、厚生労働省が推奨する薬剤を使用するほか、保健所の指示や指導に応じて適切な施工を実施してくれます。
また害虫駆除の他にも、エアコンクリーニングやフローリングのワックスがけをするハウスクリーニング、設備をより快適に使えるようにする各種リフォームにも対応。
家屋が傷んでいる際には同時に対応してもらえるという強みがあります。
対応エリア | 大阪、兵庫、滋賀、和歌山 |
対応時間 | 24時間365日 |
料金 | 16,500円〜 |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ、ネズミ、シロアリ、ダニ、トコジラミ、コウモリ |
シースリーエムの口コミ評判
- 施工していただく1週間前にゴキブリを3回見かけました。ですが、施工して1週間以上経ちますが、まだ1匹も見ておりません。 私は半年保証にも入っていて安心です。
第三衛生
第三衛生は合同会社第三衛生が運営するゴキブリ駆除業者です。
▼特徴
- 住宅構造やリフォーム工事に精通したスペシャリストが協力
- 子供やペットに安全な駆除方法を提示
ゴキブリ駆除はゴキブリの生態に詳しいだけなく、住宅の構造にも詳しい必要があることに着目した第三衛生。
住宅の構造やリフォーム工事に精通したスペシャリストがゴキブリ駆除に協力してくれるため、部屋ごとにカスタマイズした駆除方法を提案してくれます。
もちろん、戸建て、アパート・マンション全てのタイプで対応可能です。
また子供やペットがいる場合には、影響が出ないような安全な駆除方法も提案してくれます。
対応エリア | 関東を中心に日本全国 |
対応時間 | 24時間365日 |
料金 | 12,000円〜 |
保証期間 | なし |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ、ネズミ、シロアリ、ダニ、トコジラミ、コウモリ |
状況別のおすすめゴキブリ駆除業者を比較
ここからは、状況別のおすすめゴキブリ駆除業者を比較していきます。
今すぐ即日・早朝や深夜にも対応可能なゴキブリ駆除業者
ゴキブリを発見した場合、すぐに対応したいですよね。
24時間対応といいつつ、駆けつけてくれるまでの時間がかかる駆除業者も多くいます。
そこで下記2つのポイントをおさえたおすすめのゴキブリ駆除業者をご紹介します。
- 早朝や深夜にも対応してもらえる
- 24時間365日かつ即日対応が可能
ゴキブリ駆除業者 | 料金 | 対応エリア | 特徴 |
害虫退治屋さん | 8,500円~ | 東北 関東 中部 関西 |
|
ゴキブリ駆除24 | 要問い合わせ | 東京、神奈川、埼玉、千葉 |
|
安いゴキブリ駆除業者
ゴキブリ駆除にかける費用はできるだけ安くしたいという方向けに、安いゴキブリ駆除業者を比較しました。
一方で安すぎる駆除業者を選んでしまうと、追加料金が発生したり、十分な効果が得られなかったりするため、相場と比べて安すぎない駆除業者のみこの記事ではご紹介します。
ゴキブリ駆除業者 | 料金 | 対応エリア | 特徴 |
害虫退治屋さん | 8,500円~ | 東北 関東 中部 関西 |
|
ムシプロテック | 8,800円〜 | 全国対応 |
|
ゴキブリ駆除業者は何してくれる?依頼するメリット3つ
ゴキブリを駆除に依頼するメリットは次の3つがあります。
- 自ら対峙することなくゴキブリを確実に駆除できる
- 駆除後の後処理も対応
- ゴキブリ被害の再発を防げる
自ら対峙することなくゴキブリを確実に駆除できる
自分でゴキブリを退治する場合、殺虫スプレーやスリッパで叩くなどの対処法がありますが、この方法ではゴキブリを完全に駆除することはできません。
なぜならゴキブリは見えないところに何十匹といて生命力が非常に強いため、市販グッズでは駆除しきれないことが多いのです。
ゴキブリ駆除業者に依頼をすれば、市販よりも強力な薬剤や罠を使用してくれるほか、手の届かない場所や狭い隙間などにも薬剤散布を行なってくれるため、確実にゴキブリを駆除することができます。
ゴキブリ駆除後の後処理にも対応
ゴキブリ駆除が完了しても、悪臭や汚れ・細菌が残ってしまう場合があります。
ゴキブリ駆除業者に依頼すれば、消臭や消毒など、ゴキブリ駆除後の対応もしてくれます。
ゴキブリ被害の再発を防げる
ゴキブリはベランダや玄関はもちろん、換気扇・通風口や排水口など様々な場所から侵入してきます。
また衛生状態が悪かったり、ゴミが溜まったりすることが増えてしまうとゴキブリが発生しやすいと言われています。
つまり今いるゴキブリを駆除できたとしても、根本原因の対策をしないと再度侵入されて同様の被害に遭ってしまいます。
ゴキブリ駆除業者であれば、主な侵入経路を特定して侵入を妨げる対応もしてくれるほか、衛生や食品管理のアドバイスまでしてくれるため、再発防止の確率が高くなります。
また再発防止の保証期間がついている駆除業者であれば、仮に再発した場合も無償で駆除作業を行なってくれるため安心です。
ゴキブリ駆除業者に依頼しても効果なしって本当?悪質業者を見分けるには?
「ゴキブリ駆除業者に依頼しても効果がなかった…」という声を口コミやネットで見かけます。
ゴキブリ駆除業者に依頼しても効果がない理由の多くは「業者選びに失敗してしまう」から。
ゴキブリ駆除業者は開業に特別な許可が必要ないため、中には技術力が低かったり、高すぎる料金を請求したりする悪徳業者も存在します。
そうした悪徳業者に引っかからないようにするためには、次の見出しで紹介する選び方で業者を選定しましょう。
失敗しないゴキブリ駆除業者の選び方
悪徳業者に引っかからないようにするためには、下記3つの選び方を意識しましょう。
- 再発時の保証がある
- 料金設定が明朗でわかりやすい
- 必ず複数社見積もりをする
再発時の保証がある
ゴキブリ駆除業者には、保証期間がある業者とない業者があり、再発保証があれば仮に再度被害を受けた場合でも無料で対応してくれます。
ゴキブリ被害はどれだけ徹底して対応をしても再発する可能性が少しはあるため、徹底駆除をモットーにしている業者であれば、保証制度を設けていることが多いのです。
逆に悪徳業者の場合は保証期間がなく、不十分な対策を実施して終わりということがあり得るため注意が必要です。
料金設定が明朗でわかりやすい
料金設定がわかりやすい業者を選びましょう。
しっかりとした業者であれば、どこにどんな料金が加算されているのかや、部屋の広さや状況に応じたプラン設計が明確でわかりやすく説明されます。
一方悪徳業者の場合、見積もりの際にどこにどのくらいの料金がかかるのかを明確に言わない傾向にあります。
また安い料金を提示した上で、追加料金で高額な費用を加算することもあります。
高すぎる料金はもちろん、数百円程度の安すぎる料金にも注意しましょう。
必ず複数社見積もりをする
ゴキブリ駆除は被害状況や部屋の広さによって、駆除方法や料金が異なります。
よって1社のみの見積もりだと、本当に相場通りの料金なのかが判断つかないことが多いです。
見積もりを依頼は必ず複数の業者から取るようにしましょう。
ゴキブリ駆除業者の費用・料金相場はいくら?
ゴキブリ駆除業者の料金相場は、間取りで決められることが多く、下記の通りです。
- 1R・1K:10,000〜15,000円
- 1DK・2K:13,000〜20,000円
- 1LDK・2DK:15,000〜35,000円
- 2LDK・3K・3DK:20,000〜40,000円
- 3LDK・4K・4DK:25,000〜45,000円
- 4LDK:30,000〜50,000円
料金設定は間取りの他にも、被害の大きさや駆除方法の指定有無によっても異なります。
例えば同じ1Rでも被害がかなり進んでいる場合や、お子さんやペットがいる関係で使える薬剤が限られている場合は料金が高くなるケースがあります。
上記でも記載をしましたが、あくまで相場として捉えてもらい、見積もりをする際は複数社に依頼をして比較をするようにしましょう。
ゴキブリ駆除業者の費用を安く抑えるポイント
効果実感ができる前提でゴキブリ駆除業者の費用を少しでも安く抑えるためには、下記のポイントを意識してみてください。
- 自宅の近くの業者に依頼する
- 複数社見積もりをして比較する
自宅の近くの業者に依頼する
駆除業者の料金は、作業費用+出張費用の内訳になっています。
出張費用は営業所から遠ければ遠いほど高額になることが多いため、なるべく近くの業者を選ぶことをおすすめします。
複数社見積もりをして比較する
複数社見積もりを取ることは悪徳業者に引っかからないようにするためだけでなく、価格交渉にも役立ちます。
「A社は●●円で提案してくれた」ということを話せば、価格調整をしてくれることもあります。
(駆除業者の中には、「他社よりも高い値段だった場合はお伝えください」とHPに明記してあるところもあります。)
複数見積もりした上で、無理のない範囲で価格交渉ができると安い費用で依頼ができるでしょう。
一人暮らしでゴキブリを発見場合の駆除方法
一人暮らしでゴキブリを発見した場合、必ずしもすぐに駆除業者を呼べないことがあります。
もし発見をした場合の対処法をご紹介します。
市販の殺虫剤を利用する
ドラッグストアやスーパーなどで購入できるゴキブリ用の殺虫剤を利用します。主に3種類存在し、それぞれ用途が異なるため、目的に合わせて購入・利用しましょう。
- スプレータイプ
- 最もスタンダードなタイプ出目の前のゴキブリの退治向け
- 燻煙剤
- 部屋を殺虫効果のある煙で満たすことでゴキブリを駆除する。ただし事前の準備や事後処理が手間。
- 毒餌(ベイト剤・ホウ酸団子)
- 食べたゴキブリとその群れ全体に効果がある。毒で弱ったゴキブリは群れごと家から出ていくため、死骸を目にすることが少ない。
熱湯や食用洗剤をかける
ゴキブリは60度以上の熱湯をかけると効果があると言われています。
また食器用洗剤や消毒用アルコールをかけてもゴキブリが呼吸ができなくなって窒息死をさせることができます。
殺虫剤が言えない場合は試してみるといいでしょう。
ゴキブリを叩き潰すのはNG
ゴキブリを叩き潰してしまうと、病原菌を持っていた場合に周囲に飛び散ってしまうことがあるため、避けましょう。
同様に掃除機で吸うなども掃除機の中が汚染されてしまうためあまりおすすめはできません。
上記でご紹介した方法はあくまで駆除業者を呼べない場合の応急処置で、侵入経路の対策をしないといつまでも被害を被ることになってしまいます。
そのため応急処置ができたとしても、駆除業者に依頼して追加調査と対応をしてもらうことをおすすめします。