「駆除ザウルスってどんな会社?」
「口コミや評判を知りたい!」
駆除ザウルスは駆除ザウルスは害獣・害虫駆除専門の業者で、全国24時間365日対応しています。
▼駆除ザウルスの特徴
- 仲介手数料がないため料金が他社よりも安い
- 高い駆除技術力を保有
- 人や環境に配慮した駆除対応
- 保証期間が最長10年と長い
- アフターケアが手厚い
この記事では、駆除ザウルスの口コミをもとに特徴や評判をまとめました。
駆除ザウルスに並んでおすすめの害虫・害獣駆除業者も紹介していますので、依頼検討中の方はぜひ最後までお読みください。
駆除ザウルスとは?料金やサービス概要を紹介
駆除ザウルスはAAA ALLIANCEが運営する害獣・害虫駆除専門の業者で、全国24時間365日対応しています。
2005年から創業18年・累計30,000件以上の相談実績を誇り、メディアにも多数出演しています。
▼出演実績のあるメディア
- 林修の今知りたいでしょ
- news every
- クローズアップ現代
- Nスタ
- 幸せボンビーガール
- とくダネ
駆除料金については建物の規模や被害状況によって異なるという理由で、公表されていません。
どのくらいの費用がかかるのかは問い合わせて見積もりをしてもらうことをおすすめします。
対応害虫・害獣 | ハクビシン・イタチ・アライグマ・テン・コウモリ・ネズミ・アナグマ・タヌキ・ムクドリ・トコジラミ・シロアリ |
料金 | 要問い合わせ ※見積もりは無料 |
支払い方法 |
※現金での支払いは対応なし |
対応時間 |
|
対応エリア | 全国(北海道と沖縄・一部地域を除く)※ |
※営業所一覧
- 盛岡:岩手県盛岡市三本柳9地割18-8
- 仙台:宮城県仙台市若林区連坊小路114
- 酒田:山形県酒田市田沢字寺ノ下35-1
- 鶴岡:山形県鶴岡市日出1-3-24
- 郡山:福島県郡山市富久山町久保田字南田57-1
- 新潟:新潟県新潟市中央区関屋大川前1丁目7-1
- 茨城:茨城県水戸市中丸町133-40
- 東京:東京都世田谷区玉堤1-21-16
- 秦野:神奈川県秦野市名古木1208-11
- 千葉;千葉県佐倉市西志津8-20-15
- 埼玉:埼玉県草加市谷塚1-17-12
- 甲府:山梨県甲府市東光寺2-7-11
- 富士:静岡県富士市大渕2235-12
- 浜松:静岡県浜松市東区下石田町1566
- 長野:長野県長野市鶴賀七瀬南部529
- 名古屋:愛知県名古屋市中村区岩上町93
- 金沢:石川県金沢市三池町79-1
- 松阪:三重県松阪市久保町1855-800
- 滋賀:滋賀県彦根市芹川町481-9
- 大阪:大阪府寝屋川市大利元町31-6
- 尼崎:兵庫県尼崎市立花町1-7-17
- 神戸:兵庫県神戸市中央区中山手通1-13-7
- 福崎:兵庫県神崎郡福崎町高岡381
- 姫路:兵庫県姫路市野里444-1
- 鳥取:鳥取県米子市冨士見町2-154
- 広島:広島県福山市昭和町7-10
- 山口:山口県山口市吉田1921-30
- 福岡:福岡県福岡市博多区板付2-7-23
- 佐賀:佐賀県武雄市武雄町大字武雄7230-2
- 長崎:長崎県佐世保市祇園町2-24
- 大分:大分県大分市大字旦野原75-1
- 熊本:熊本県八代市上野町1198-6
駆除ザウルスの口コミ・評判
駆除ザウルスに依頼した口コミをご紹介します。
施工の様子を映像で見せていただいたので、施工方法についてイメージしやすかったです。また被害状況の説明もとても丁寧にしていただき、恒例の父にもわかりやすく説明してくださり助かりました。
造築を重ねていた一戸建ての屋根裏でとても大変な作業だったと思いましたが、いつも感じ良く作業していただいて本当にすごいと思いました。プロってすごいです。(静岡県在住)
24時間対応で天井裏のものとへの不安な気持ちが軽減しました。また素早い対応で安心感がありました。業者選びに関しては家庭のプライベート空間に入ってもらうことなので、人柄・信頼できるかどうかを重視しました。見積もり金額は手痛いものでしたが、お願いして間違いなかったと思ってます。現在天井裏はとても静かです。(東京都在住)
実際に床下や屋根裏などの写真を撮って見せていただき、被害状況をよく理解することができました。想定していたよりも見積もり金額が高かったので正直戸惑いもありました。しかし家が古く被害も結構大きかったので害獣が入らないようにきちんと工事していただけるということ、施工後も複数年保証していただけるということが決まり、お願いをすることにしました。
真夏の暑い日でしたので床下屋根裏に入るのも汗びっしょりになりながらの作業でとても大変そうでしたが、一生懸命に取り組んでいただきありがたく思いました。(群馬県在住)
スタッフさんは第一印象から親しみやすくて話しやすかったので、ゆっくり家の状況が話せて良かったです。一人でテキパキ作業しながらも時々「煙大丈夫ですか?」等、声がけもしてくれて、作業が終わった後は状況説明を丁寧にしてくれて良かったです。
イタチがすっかり住み着いてしまった状態を綺麗にしてもらって本当にありがたいです。(兵庫県在住)
狭い場所にも関わらず丁寧にみて調査いただき、ありがたかったです。見積もり金額には少し驚きましたが、安心料だと納得しています。
スタッフの方もネズミ駆除作業をされる方に見えないくらい清潔感があり、営業専門の方だと思ったくらいです。(山口県在住)
作業中の室内の汚れ防止にしっかりビニールで保護し、一つ一つの作業がとても丁寧でした。5年の再発保証をつけていただきましたので、万が一の時も安心です。(宮城県在住)
トコジラミ駆除を依頼しました。
価格はそれなりにしますが、1回目の駆除から1週間後には被害も死骸もほぼ無くなり、子供たちも安心して眠れるようになりました。
初回、見積りの際にトコジラミの痕跡を見てもらった時は、自分たちでは全然気付かなかった所の血糞や死骸をささっと見つけ、さすがプロだなと感心致しました。
作業はスピーディで、こちらの質問にも嫌がる顔せず、丁寧にお答え下さったので、安心してお任せできました。
トコジラミのせいで心身共に疲れきっていたので、本当に助かりました。もうお世話になりたくはないですが、またお世話になる事態があれば、お願いすると思います。
引用:Google
半年頑張って素人なりにやってみましたが、市販の殺虫剤では効果なく、思い切ってトコジラミ駆除をお願いしてみました。
効果はテキメンで、一回目の駆除で殆ど出てこなくなりました!
知識と経験で住処を突き止めて確実に仕留めて下さいました。ありがとうございました。
これから二回目の駆除なので、撲滅できると期待しています!
引用:Google
今回はネズミの駆除をお願いしました。
申し込み後、すぐにご連絡いただき迅速に対応していただきました。
被害状況を調べていただいた結果、予想外以上に被害が広がっており、かなり大掛かりな作業になりました。写真を見ながら丁寧に説明いただき、納得・安心してお願いすることができました。
どの作業員の方も感じの良い方ばかりで、とても丁寧に作業をしていただきました。お陰様で今は安心して過ごすことが出来ています。また何か有りましたらお願いしたいと思います。
この度はネズミ駆除で大変お世話になりありがとうございました。
いろいろなサイトを検索し駆除ザウルスさんに依頼をしました。 現場の確認や駆除作業も迅速に対応していただきました。
説明はとても分かりやすく、細かい所まで丁寧に作業をしていただき感謝しております。 駆除ザウルスさんにお願いして良かったです。
毎晩の天井裏の足音に困っていました。数年前にハクビシンに侵入された経験もあり、駆除ザウルスさんに依頼しました。
現状把握や見積もりの為の日程も迅速に対応して下さいました。すぐにネズミの侵入だと分かりました。
担当して頂いた内田さんは、質問や心配事にも親切に対応して下さり、また予算にも配慮して相談に乗って下さり安心してお任せする事が出来ました。
駆除当日は迅速かつ丁寧に作業して下さり感謝しています。また何かありましたらお願いしたいと思います。ありがとうございました。
長い間シロアリ対策をしておらず、また築年数も古い家屋でかなり手遅れとも言える状況での依頼でした。
依頼前はどんな作業になるのか不安しかなかったのですが当日の説明は分かりやすく、作業もとても素早かったです。畳をあげての作業となり家具の移動から元に戻すまでの作業も丁寧に行なってくださいました。
被害が拡大してからの作業だったということで想定より料金は高くなり、5年保証も無しという結果になりましたが納得しています。
口コミ・評判からわかった駆除ザウルスのメリット
駆除ザウルスは次の5つのメリットがあることが口コミからわかりました。
- 仲介手数料がないため料金が他社よりも安い
- 高い駆除技術力を保有
- 人や環境に配慮した駆除対応
- 保証期間が最長10年と長い
- アフターケアが手厚い
仲介手数料がないため料金が他社よりも安い
駆除ザウルスは全ての駆除作業を完全自社施工で行っているため、仲介手数料が発生しません。
仲介手数料の他にも、無駄なコストを削減しており、地域最安値でサービス提供ができるのです。
高い駆除技術力を保有
日本ペストコントロール協会は1971年に設立された害虫や害獣の駆除や防止に関する業界団体で、駆除ザウルスもそのグループ会員として加盟をしています。
ペストコントロール優良事業所認定制度の認証を取得するためには、協会が設けた厳しい基準(駆除技術や業務管理、環境への配慮など)をクリアする必要があるほか、協会では定期的にな講習会や研修会を開催し、技術力の向上を日々目指しています。
そのため協会会員であることが、高い技術力をもっていることの証明につながるのです。
また下記のような資格も保有。駆除技術に関しては他社に引けを取らないと言っていいでしょう。
- 害虫相談所統括責任者
- しろあり防除施工士
- 防除作業監督者
- 防除作業従事者
- 第1種銃猟免許
- 狩猟免許 わな猟 網猟
- ペストコントロール2級技術者
人や環境に配慮した駆除対応
駆除ザウルスが所属するペストコントロール協会は、IPMという手法をとっており、人や環境にも配慮した対応をしてくれます。
IPMとはIntegrated Pest Managementの略で「総合的に有害生物を管理する」という意味があります。
害虫以外の生き物や自然環境に影響がある殺虫剤の利用(化学的対策)を最低限に抑え、有害生物の住みにくい環境に改善する「環境的対策」や、天敵でやっつける「生物学的対策」などを用いて、総合的に害虫や害獣を駆除してくれます。
保証期間が最長10年と長い
駆除ザウルスは最長10年の保証期間があり、期間中に再発した場合は無償で追加対応をしてくれるほか、定期点検も行ってくれます。
(ネズミ・コウモリ・トコジラミ・シロアリは最長5年の保証期間)
害虫駆除はどれだけ徹底的に駆除をしても、再発をしてしまう可能性があります。
保証期間を設けていれば、仮に再発をしても何度でも対応をしてくれるため、安心して依頼できます。
また悪質な駆除業者の中には、質の低い対応をして再発した場合も対応をしてくれないことがあります。サービスの保証期間があるということはそれだけ技術力に自信があることの表れでもあるのです。
アフターケアが手厚い
害虫・害獣駆除後のアフターケアが手厚いというメリットもあります。
害獣や害虫を駆除したのち、糞尿や毛、餌の食べ残し、死骸などが残ってしまいます。
駆除ザウルスは被害箇所の清掃や消臭・消毒はもちろん、寄生宿主を失ったダニやノミが居住空間に進出しないように徹底的に殺虫もしてくれます。
また害獣の巣にされやすい断熱材係に破損していた場合も、荒らされた断熱材を撤去し、新しい断熱材の設置が可能です。
口コミ・評判からわかった駆除ザウルスのデメリット
メリットがある一方で、次のようなデメリットも存在します。
- 北海道・沖縄ではサービスを受けられない
- ゴキブリやクロアリなど対応していない害虫・害獣あり
- 夜間の作業には対応していない
北海道・沖縄ではサービスが受けられない
駆除ザウルスは全国対応を謳っているものの、北海道と沖縄ではサービスを提供していません。
もし北海道・沖縄で害虫・害獣の被害がある場合は、全国対応をしている害獣駆除110番・害虫駆除110に連絡をしてみましょう。
ゴキブリやクロアリなど対応していない害虫・害獣あり
駆除ザウルスは幅広い害虫・害獣駆除に対応していますが、次の害虫駆除には対応していません。
- ゴキブリ
- ハチ・蜂の巣
- クロアリ
- ハエ
- ハネアリ
上記の害虫被害の可能性がある際は、対応範囲がさらに広いムシプロテックなどを利用してもいいでしょう。
夜間の作業には対応していない
夜間の作業による作業音によって近隣の家に迷惑がかかる可能性があるという理由で、夜間の対応はしていません。
ただし一人暮らしなどでどうしても夜間にしか在宅できないこともあります。
もし夜間の作業を希望する場合は、早朝や深夜にも対応をしてくれる害獣退治屋さんの利用がおすすめです。
駆除ザウルスに依頼する流れ
駆除ザウルスに依頼する場合は、次の流れになります。
- 電話・メール・LINEで相談
- 現地調査・見積もり
- 駆除作業・二次被害対策
- 再発防止作業
電話・メール・LINEで相談
電話やメールで連絡をすると、被害状況や地域などのヒアリングをしてくれ、大まかな予算を伝えてくれます。
この時点では、どのような害虫・害獣がいるのかがはっきりしていない場合でも問題ありません。
現地調査・見積もり/契約
実際にスタッフが被害のある場所を訪問し、天井裏や床下などを確認した上で動物の種類や生息状況を把握します。
建物の規模によっても異なりますが、だいたい2〜3時間で調査は完了します。
詳細の被害状況がわかった時点で、細かい見積もりを提示してもらえます。
なお見積もり後に契約をするまでは無料で対応してくれます。他社との比較や見積もり後に契約を見送ることも可能です。
現地訪問の際は、社名やイラストが入っていない車できてくれるため、周囲にバレることもありません。
依頼する場合は施工日を決定し契約書の作成に移ります。
契約と同時に作業内容や詳細の段取りについても教えてもらえるでしょう。
駆除作業・二次被害対策
被害箇所の駆除作業を行います。
建物の規模や被害状況によっても異なりますが、だいたい一定期間中に1〜3日程度の施工スケジュールになることが多く、1日あたり3〜4時間程度の作業時間が一般的です。
家具や荷物の移動、養生作業などもすべて駆除ザウルス側で行ってくれる他、万が一建物や家財を破損した場合も損害補償保険に加入しているため安心です。
駆除後には糞尿の清掃除去や修繕復旧工事、消臭・殺菌消毒など二次被害対策も行ってくれます。
なお、駆除施工をしている間は外出をすることも可能です。外出中の連絡方法や対応の相談はスタッフを相談しましょう。
再発防止作業
害虫や害獣の種類や建物の構造に応じて、適切な手段を提案。害虫や害獣の再発生を防ぐための作業を行います。
長期再発保証と点検サービスもついているため、作業後も安心です。
複数見積もりが大切!駆除ザウルス以外のおすすめ害虫・害獣駆除業者
害虫駆除は被害状況や建物の状況によって依頼費用が異なります。
少しでも安く依頼をするためには、複数社見積もりをして比較をする必要があります。
ここからは駆除ザウルスと見積もり比較ができるおすすめの駆除業者をご紹介します。
害虫退治屋さん
害虫退治屋さんは、株式会社GRACEが運営するネズミ駆除業者です。
▼特徴
- 最短30分駆けつけのスピード対応(早朝や深夜も対応)
- 実績300万件以上で法人・飲食店・戸建てに幅広く対応
- 消臭消毒などのアフターサポートも万全
害獣退治屋さんの1番の特徴は、対応スピード。
地域密着の店舗のため、対応エリア内であれば、最短30分で駆けつけてくれます。
また早朝や深夜にも対応可能で、依頼したい時にすぐ対処できるというメリットもあります。
さらに害虫退治後のアフターサポートも整っています。清掃や除菌/消臭はもちろん、害虫に壊されてしまった箇所の修理まで行ってくれます。
害虫被害が出たらまずは相談したい駆除業者です。
対応エリア | 東北、関東、中部、関西 |
対応時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | ハチ:8,500円〜 シロアリ:1,200円/㎡ ゴキブリ:8,500円〜 アリ:10,000円〜 ダニ・ノミ・トコジラミ:18,000円〜 ムカデ:11,000円〜 その他害虫:10,000円〜 |
保証期間 | 最長10年 |
対応害獣・害虫 | ネズミ、ハクビシン、ハト、コウモリ、アライグマ、イタチ、モグラ、ヘビ |
害虫駆除110番
害虫駆除110番はシェアリングテクノロジー株式会社が運営するネズミ駆除業者です。
▼特徴
- 累計問い合わせ数500万件以上で実績豊富
- 強い薬剤の利用で害虫を徹底的に駆除
- 24時間対応でスピーディーな対応
害虫駆除の実績が累計500万件以上と非常に多く、高度な知識と技術ノウハウが溜まっています。
駆除方法は毒餌、燻煙剤で一般的な方法と大きく変わりませんが、強い薬剤を利用して害虫を徹底的に駆除します。
保証期間が1年間ついているため、仮に再発しても無料で対応可能です。
市販の駆除剤が効かない・一度業者に依頼したのにまた発生したという場合は害虫駆除110番に相談してみるとよいでしょう。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | ゴキブリ:14,300円〜 シロアリ:1,320円〜 ハチ:8,800円〜 クロアリ:16,500円〜 ノミ・ダニ:22,000円〜 トコジラミ:23,700円〜 ムカデ:15,400円〜 ヤスデ:22,000円〜 その他:別途相談 |
保証期間 | 1年 |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ・シロアリ・ハチ・クロアリ・ノミ・ダニ・トコジラミ・ムカデ・ヤスデ・チョウバエ・ハエ・クモ・毛虫等 |
ムシプロテック
ムシプロテックは株式会社アシストが運営する害虫駆除業者です。
▼特徴
- 他社より多くの拠点があるため業界最安値水準で依頼できる
- 機材と熟練スタッフが豊富で高い技術で駆除可能
- 対応できる害獣・害虫の範囲が広い
ムシプロテックは他の駆除業者に比べて、拠点数が多いため、現場までの移動コストが少なく、サービス価格を低く抑えることができています。
他社よりも料金が高かった場合は見積もり内容を調整できるとHPにも記載があります。
また年間30,000件ほどの案件に対応している熟練スタッフが多く在籍しているほか、各種機材の常備もできているため、技術力が高く駆除にかかる時間も少なくて済みます。
対応エリア | 全国対応 |
対応時間 | 365日24時間 |
料金 | ゴキブリ:8,800円〜 ダニ・ノミ:16,5000円〜 シロアリ:4,400円〜 ハチ:8,800円〜 毛虫:8,800円〜 その他:要見積もり |
保証期間 | あり。期間は要問い合わせ |
対応害獣・害虫 | ゴキブリ、ダニ・ノミ、シロアリ、毛虫、ハチ、ナメクジ、ハエ、キクイムシ、クモなど |
駆除ザウルスに関するよくある質問
最後に駆除ザウルスに関する質問をQ&A形式でまとめました。
予算の範囲内で依頼はできる?
概算の見積もりに対して予算が不足している場合、予算に合わせたプランで施工が可能です。
依頼時は家を片付けておいたほうがいい?
作業をする上で妨げになりうるものは担当スタッフが衛生管理に配慮した上で移動してくれるため、事前に片付けをしなくても問題ありません。
(室内に害獣の形跡がある可能性もあるため、元のままにしておいたほうが作業がスムーズです。)
害虫の種類がわからなくても依頼できる?
なんの虫かわからない場合でも、相談・見積もり可能です。